弊社は高岡市管工事組合に加入しております。地域に密着し安心安全な水道を守るべく富山県管工事業協同組合連合会の上部団体である全国管工事業協同組合連合会が会員組合や会員企業向けに製作された令和7年度の...
続きを読む
本日4月10日、ご近所の神社では『春の例祭』が執り行われます。家族や地域の繁栄や五穀豊穣をお祈りする祭事です。朝早くから提灯設営など、ご祈祷の準備をお手伝いしてきました。たいへん穏やかな気持ちにな...
続きを読む
春光の候、この年度末は突然の寒波に見まわれましたので寒暖差には気をつけたいところですね。桜のつぼみもこの寒さにはビックリして、もう少し温かくなるのを待っているようです。空を見上げると静かな青空なの...
続きを読む
経済産業省・中小企業庁『事業継続力強化計画」』の認定をいただきました。自然災害又は通信その他の事業活動の基盤における重大な障害(自然災害等)の発生が事業活動に与える影響を踏まえて、当該影響の軽減及...
続きを読む
『雨水の候』『残雪の好』と言われる季節なのですが、寒波が長く続き、雪の線状降水帯とも呼ばれるLPCZにより例年なきドカ雪となっております。『向春の候』はやく暖かくなってほしいところですが、文字通り...
続きを読む
『大寒の候』って、1年で最も寒い時期といわれてますが、澄みきった青空が続いています。突然の放射冷却現象の冷気による水道の凍結などが心配ですが、二上山も稲葉山もはっきりと見え、本当に過ごしやすい心地...
続きを読む
あけましておめでとうございます。お健やかに佳き新春をお迎えのことと存じます。昨年中は格別のご高配を賜りまして厚く御礼申し上げます。 2025年も『お客様の目線』で『暮らしを支える水』を通して、安全作...
続きを読む